Mac、iPhone、iPad

アップル製品の悩み解決!

Mac

iMovieで動画同士をピタっと揃える、吸い付くようにくっつく編集方法の切り替え

「iMovie」と「FinalCutProX」の編集で便利な「スナップ」機能です。

iMovieのスナップ機能

「スナップ機能」のON・OFFの切り替え方法です。

iMovieで、タイムライン内で編集中の動画同士をぴたっと吸い付くように、揃えてくっつく編集方法の切り替えについてです。

なんだか文章で書いたらよくわかりませんが、動画編集タイムラインでの「スナップ機能」のON・OFFの切り替え方法です。

微調整したいのに、ピタッと吸い付いて細かい移動ができない。

こんな経験ないですか?

iMovieのタイムラインで、動画の位置を微調整したいのに、ピタッと吸い付いて、動画同士が離れない。
動画同士を離そうとすると、一気に大きく動いてしまい、微調整が全然できない。

この挙動の原因は、スナップ機能がオンになっていることです。

こんな時には、スナップ機能をオフにすると、スムーズに動画を動かして、位置の微調整ができるようになります。

「表示」メニューで、「スナップ」の切り替え

iMovieの表示メニューでスナップの切り替えができます。

この「表示」の「スナップ」のチェックを消します。

スナップをOFFにすると、タイムラインで、くっつかずに動かせて、微調整ができるようになります。

ぴったりくっつけたいのに、なかなか揃わない。

こんな時は、逆に「スナップ」をONにしましょう。

「表示」メニューの「スナップ」にチェックを付けます。

これで、タイムラインで動画同士が、吸い寄せられるように、ピタッと、くっついて揃えられます。

「FinalCutProX」のスナップの切り替え

FinalCutProXでも表示メニューでスナップの切り替えができます。

FinalCutProXには、スナップ切替のアイコン

FinalCutProXでは、スナップ切替のショートカットアイコンがあります。

FinalCutProXでは、タイムラインの右上の部分に、スナップの切替専用の、ショートカットアイコンがあります。
アイコンでON・OFFの切替が、素早くできます。

iMovie、FinalCutProXでスナップの切り替え。

  • ぴったりくっつけたいのに、なかなか揃わない。
  • 微調整したいのに、ピタッと吸い付いて細かい移動ができない。

こんな時に素早く、スナップを切り替えて、動画編集のスピードをアップしましょう。

-Mac

関連記事

画像で解説、Macの起動時にログイン画面で、ゲストユーザーを非表示する設定方法

ゲストユーザーを使わないなら、ログイン画面で非表示にできます。 Macの起動時に、ゲストユーザーを表示しない方法 ゲストユーザーが表示されると、ログインのたびに、一手間増える。 ゲストユーザーを非表示 …

Mac外付けHDD「パーティション作成」ボタンが選択できない時の対処方法

Macの外付けHDDで、パーティションの分割ができない時の対処方法です。 Macの「ディスクユーティリティ」アプリ Macの外付けHHDで「パーティション作成」が半透明のグレーアウトになって、ボタンが …

復旧方法、iPhoneとMacをケーブル接続「your iOS deviceに接続するにはソフトウェア・アップデートが必要です。」

突然、警告メッセージが出てMacとiPhoneが接続できなくなった。 謎の警告メッセージが出て、MacとiPhoneがケーブル接続できない。 アップデートか必要? iPhoneとMacを普段通りに、ケ …

Macで接続するWi-Fiの優先順位を変更、画像で具体的に解説

Macが、遅いWiFiに繋がっちゃうとイライラしますよね。 外出先では、いろんなWiFiの電波を拾ってしまい、 速度の遅い無料WiFiに、なぜか繋がることもあります。 Macで接続したいWiFiの優先 …

RolandエアロフォンAE-10、Macに電子サックス演奏を取り込む方法

サックスの演奏を、Macに録音して編集できます。 Rolandウインドシンセサイザー 製品名、Aerophone 型番、AE-10 エアロフォンAE-10の演奏をイヤホンで聴く方法 Macにエアロフォ …