Mac、iPhone、iPad

アップル製品の悩み解決!

Mac

画像で解説、新しいMacにiTunesを移行、曲データもプレイリストも全部まとめて引っ越しする設定方法

iTunesの「曲データ」や「プレイリスト」を、新しいMacに移行する方法です。

新しいMacにiTunesのデータをコピーする設定方法

元の「iTunes」フォルダを、新しいMacにコピー

「iTunes」フォルダを、移行先のMacに丸ごとコピーします。

元のMacの「iTunes」フォルダを、移行先の新しいMacのミュージックフォルダにコピーします。

これで移行元のMacから、移行先のMacへ、iTunesフォルダを、丸ごとコピーできました。

同時に新旧2台のMacが使えるならAirDropでも送信ができます。
Macが同時に使えないなら、一旦、iTunesフォルダを外部ストレージにバックアップしましょう。

「option」キーを押しながら、iTunesアプリを起動

移行先のMacで「iTunes」アプリをオプション起動。


Macのキーボードの「option」キーを押しながら、iTunesアプリのアイコンをクリックします。

通常のクリックとは違い、オプション起動では、「iTunesライブラリを選択」が可能です。

コピーしたiTunesフォルダを選択します。

「iTunes」フォルダの中にある、「iTunnes.Library.itl」ファイルを選択します。

これだけで、曲もビデオも、プレイリストも、移行完了です。

iTunesの曲、ビデオ、プレイリストも完全移行

新しいMacでiTunesが起動、元の状態とまったく同じです。

これで、全ての音楽ファイルが移行できました。
もちろん、曲だけじゃなく、プレイリストも全部まとめて移行できます。

そして、ミュージックビデオも、ホームビデオも、全ての動画ファイルが移行できます。

設定を細かくいじったりする必要なく、フォルダをコピーして、ライブラリを選択するだけなので簡単ですね。

新しいMacにiTunesを移行、曲データもプレイリストも全部まとめて引っ越しする設定方法でした。

-Mac

関連記事

MacのターミナルでFTPが廃止、High SierraからはSFTPで。

MacOSのHigh Sierraからは、セキュリティ強化のため、FTPが廃止されました。 MacのFTP、セキュリティ強化で廃止 FTP、File Transfer Protocol FTPとは、フ …

アップルウォッチでMacのロックが突然解除できなくなった時の対処方法

突然、AppleWatchで、Macのロックが解除できなくなちゃった。 AppleWatch、便利なMacのロック解除機能に、突然、不具合が発生。 Macのスリープ解除の時に、とっても便利なアップルウ …

Macで接続するWi-Fiの優先順位を変更、画像で具体的に解説

Macが、遅いWiFiに繋がっちゃうとイライラしますよね。 外出先では、いろんなWiFiの電波を拾ってしまい、 速度の遅い無料WiFiに、なぜか繋がることもあります。 Macで接続したいWiFiの優先 …

復旧方法、iPhoneとMacをケーブル接続「your iOS deviceに接続するにはソフトウェア・アップデートが必要です。」

突然、警告メッセージが出てMacとiPhoneが接続できなくなった。 謎の警告メッセージが出て、MacとiPhoneがケーブル接続できない。 アップデートか必要? iPhoneとMacを普段通りに、ケ …

Macで記号や絵文字を一覧表から入力する方法

絵文字や記号は、「文字ビューア」の一覧表から入力できます。 Macで、絵文字や記号を、一覧表から選んで入力する方法 Macでは、「文字ビューア」の一覧表から、絵文字や記号を入力できます。 まずは、その …