Mac、iPhone、iPad

アップル製品の悩み解決!

Apple製品 Mac

体験談、USB-Cアダプターで、Apple純正DVDドライブは使えるのか?

USBタイプCのアダプターで、アップル純正DVDドライブの動作を検証しました。


アップル純正DVDドライブ、メリットとデメリット

「Apple USB SuperDrive」のメリットとデメリットと注意点、他社製品との比較を紹介します。

MacBookのUSBポートは「タイプC」

最近のMacBookのUSBポートは、全てタイプCに統一されています。

USBタイプAの機器とは、端子の変換アダプターで接続しないといけません。

USBタイプA-Cのアダプターは、アップル純正「USB-C-USBアダプタ」があります。

このアップル純正の変換アダプターで、アップル純正DVDドライブが正常に動作するかを確認しました。

アップル純正DVDドライブ「Apple USB SuperDrive」の動作確認

アップル純正DVDドライブの接続は、USBタイプAです。

「USB-C-USBアダプタ」経由で「Apple USB SuperDrive」

Macと「Apple USB SuperDrive」を、「USB-C-USBアダプタ」経由で接続します。

これが、USBタイプA-Cのアダプターで「Apple USB SuperDrive」を接続した状態です。
次は、実際の動作の確認です。

動作確認、CD・DVDの読み取りはOK。

音楽CDの読み込み、DVDの読み込みも通常通りできました。

  • 音楽CD形式
  • DVDビデオ形式
  • データCD形式
  • データDVD形式

全てのデータ形式のディスクが、問題なく読み込めました。
基本の読み込みでは、USB-Cアダプターを経由した影響によるエラーはありません。

動作確認、CD・DVDの書き込みもOK。

ディスクの書き込みでも、問題ありません。

CDとDVDディスクへの、データの書き込みでも、USB-Cアダプターを経由している影響によるエラーはありません。
通常通りに書き込みができました。

問題点、USB-Cアダプターで接続したApple純正DVDドライブ

問題点1、USBハブ経由では使えない。

Apple純正DVDドライブの接続では、USBハブは不可。

USBハブが使えないことは、Apple純正DVDドライブそのものの、元からの仕様なので、USB-Cアダプターの影響ではありません。

以前の、USBタイプAのMacでも、USBハブは使えませんでした。

問題点2、見た目がかっこ悪い。

せっかくのシンプルなデザインが・・・

アップル純正DVDドライブは、接続コードもシンプルなデザインで、Macとの見た目の相性が抜群です。

USBタイプA-Cのアダプターを接続すると、コードがなんだか目立って、せっかくのデザインが台無しになります。

MacBook本体は、USBタイプCになって、接続ポートがシンプルに、かっこよくなりました。
しかし、周辺機器をアダプター経由で接続すると、見た目がかっこ悪くなります。

USBタイプCのMacBookには、タイプCの周辺機器を使うしかないですね。

USB-Cアダプターでも、Apple純正DVDドライブは使える。

USBタイプCのアダプターでも、アップル純正DVDドライブは正常に動作します。

USB-Cアダプターを経由した接続でも、Apple純正DVDドライブはしっかりと動作します。

動作は正常ですが、接続コードがアダプターによって、ごちゃごちゃするので、シンプルなデザインが損なわれます。

アップルには、USBタイプC接続の、DVDドライブを発売して欲しいですね。


アップル純正DVDドライブ、メリットとデメリット

「Apple USB SuperDrive」のメリットとデメリットと注意点、他社製品との比較を紹介します。

-Apple製品, Mac

関連記事

体験談、MacBookAirの13インチ、2018年Retinaディスプレイモデルを購入

MacBookAirの13インチ、2018年Retinaディスプレイモデルを購入しました。 メモリは8GB、ストレージのSSDは「256GB」にしました。 MacBookAirの2018年Retina …

MacとWindows、「ローマ字入力」と「かな入力」を切り替える設定方法

日本語の入力方法、「ローマ字入力」「かな入力」を切り替える方法です。 滅多に使わない「かな入力」、MacでもWindowsでも簡単に切り替える。 Macでは、日本語の入力方法の「ローマ字入力」と「かな …

画像で解説、Macの起動時にログイン画面で、ゲストユーザーを非表示する設定方法

ゲストユーザーを使わないなら、ログイン画面で非表示にできます。 Macの起動時に、ゲストユーザーを表示しない方法 ゲストユーザーが表示されると、ログインのたびに、一手間増える。 ゲストユーザーを非表示 …

MacのWi-Fiパスワードを表示する方法、画像で具体的に解説

Macが接続しているWi-Fiのパスワードを表示する方法です。 まずは、今どのWiFiに接続しているかを確認します。 Mac上部のメニューバーにあるWiFiマークをクリックします。 WiFiの名前を「 …

Mac、引用符の自動変換をやめたい、スマート引用符の設定方法

Macで、”引用符”を勝手に変換させない設定方法です。 ‘シングルコーテーション’ “ダブルコーテーション” この引用符が勝手に …