Mac、iPhone、iPad

アップル製品の悩み解決!

Mac

Mac「ライブラリ」フォルダを簡単に表示する方法

Macのライブラリフォルダを表示する、3つの方法です。

ライブラリフォルダを表示する3つの方法

「ライブラリ」フォルダは、隠しフォルダなので普通は表示されません。

  1. 「フォルダへ移動」でパス指定する方法
  2. 「option」キーでショートカット表示する方法
  3. 隠しファイルを表示させる方法

1、「フォルダへ移動」でパス指定する方法

Finderのメニューバー「移動」の「フォルダへ移動」

1つ目は、指定フォルダへ移動する方法です。

「フォルダへ移動」には、ショートカットもあります。

  • shift + command+ G

このショートカットで、すぐに入力ウィンドウを表示できます。

「~/ライブラリ」と入力してパス指定

ライブラリフォルダのパスを入力します。

「~/ライブラリ」と入力したら、ユーザーのライブラリフォルダに移動できます。
英語でも、絶対パスでも、どれでもOKです。

  • ~/ライブラリ
  • ~/Library
  • /Users/user-name/Library

ちなみに「~」チルダだけ入力すると、ログインしているユーザーのホームフォルダに移動します。

2、「option」キーでショートカット表示する方法

Finderのメニューバー「移動」に、ショートカットを表示

ここで「optionキー」で押すと、ショットカットが出てきます。

移動メニューで「optionキー」で押すと、ライブラリフォルダへのショットカットが出てきます。

このショートカットから、直接ライブラリフォルダへ移動できます。

この方法が、一番簡単ですね。

3、隠しファイルを表示させる方法

ユーザーのホームフォルダで、隠しファイルを表示させる。

「ライブラリ」フォルダは、隠しフォルダなので普通は表示されません。

隠しファイルを表示させるショートカットキー

隠しファイルを表示させる方法は、3つのキーを同時に押すだけです。

  • 「⌘」+「shift」+「 .」
  • command + shift + ドット

たったこれだけで、隠しファイルが表示されます。

隠しファイルファイルが、全て表示されます。
ライブラリフォルダも表示されるので、移動することができます。

隠しファイルを、非表示に戻すには、もう一度、「command+shift+ドット」の、3つのキーのショートカットを同時に押します。

Macのライブラリフォルダを表示させる、3つの方法でした。

-Mac

関連記事

画像で解説、Macの起動時にログイン画面で、ゲストユーザーを非表示する設定方法

ゲストユーザーを使わないなら、ログイン画面で非表示にできます。 Macの起動時に、ゲストユーザーを表示しない方法 ゲストユーザーが表示されると、ログインのたびに、一手間増える。 ゲストユーザーを非表示 …

MacのターミナルでFTPが廃止、High SierraからはSFTPで。

MacOSのHigh Sierraからは、セキュリティ強化のため、FTPが廃止されました。 MacのFTP、セキュリティ強化で廃止 FTP、File Transfer Protocol FTPとは、フ …

MacとWindows、「ローマ字入力」と「かな入力」を切り替える設定方法

日本語の入力方法、「ローマ字入力」「かな入力」を切り替える方法です。 滅多に使わない「かな入力」、MacでもWindowsでも簡単に切り替える。 Macでは、日本語の入力方法の「ローマ字入力」と「かな …

Mac外付けHDD「パーティション作成」ボタンが選択できない時の対処方法

Macの外付けHDDで、パーティションの分割ができない時の対処方法です。 Macの「ディスクユーティリティ」アプリ Macの外付けHHDで「パーティション作成」が半透明のグレーアウトになって、ボタンが …

体験談、MacBookAirの13インチ、2018年Retinaディスプレイモデルを購入

MacBookAirの13インチ、2018年Retinaディスプレイモデルを購入しました。 メモリは8GB、ストレージのSSDは「256GB」にしました。 MacBookAirの2018年Retina …