Mac、iPhone、iPad

アップル製品の悩み解決!

Mac

一発でMacの隠しファイルを表示する、Finderのショートカット

3つのキーを同時押し、たったそれだけで隠しファイルを表示させます。

Macのファインダーで、隠しファイルを一発表示

「command + shift + ドット」

Macのファインダーで、隠しファイル、システムファイルが、一発で表示できるキーボードショートカットです。

ターミナルのコマンドなんて不要です。

ターミナルアプリのコマンドを使って、隠しファイルを表示させる方法もありますが、そんな面倒なことをする必要はありません。

やり方はとっても簡単、3つのキーを同時に押すだけです。

  • 」+「shift」+「 .」
  • command + shift + ドット

たったこれだけです。

隠しファイルが表示されました。

これで隠しファイルが表示されます。

隠しファイル、システムファイルが表示される状態になりました。

非表示に戻すには、もう一回3つのキー同時押し

もう一回押せば、非表示に戻ります。

もう一回、「command + shift + ドット」の3つのキーを同時に押せば、非表示の状態に戻ります。

Macのファイル表示・非表示は、切替が超簡単

Macのファインダーでは、「⌘」+「shift」+「 .」(ドット)の3つのキーを同時に押せば、隠しファイルの「表示」と「非表示」を、切り替えられます。
ターミナルのコマンドなんかは、使う必要なしです。

以上、一発でMacの隠しファイルを表示する、Finderのショートカットでした。

-Mac

関連記事

体験談、USB-Cアダプターで、Apple純正DVDドライブは使えるのか?

USBタイプCのアダプターで、アップル純正DVDドライブの動作を検証しました。 アップル純正DVDドライブ、メリットとデメリット 「Apple USB SuperDrive」のメリットとデメリットと注 …

Mac「表示するためのアクセス権がないため、開けませんでした。」プレビューアプリで画像ファイルが開けない。

突然の警告で、ファイルが開けない時の、対処方法です。 「表示するためのアクセス権がないため、開けませんでした。」 「表示するためのアクセス権がないため、開けませんでした。」 「表示するためのアクセス権 …

アップル純正DVDドライブ、メリットとデメリット、USBハブが使えない。

アップル純正のDVDドライブです。 製品名、Apple USB SuperDrive 型番、MD564ZM/A、A1379 このアップル純正DVDドライブの他にも、安くて、便利で、性能がいい製品は、数 …

Macで接続するWi-Fiの優先順位を変更、画像で具体的に解説

Macが、遅いWiFiに繋がっちゃうとイライラしますよね。 外出先では、いろんなWiFiの電波を拾ってしまい、 速度の遅い無料WiFiに、なぜか繋がることもあります。 Macで接続したいWiFiの優先 …

MacとiPhoneで英語の大文字と小文字の強制変換の対処方法。Pages、 Numbers、Keynote

英語の大文字と小文字が強制的に変換される時の対処方法を紹介します。 MacとiPhoneのiWorks「Pages、Numbers、Keynote」 英字入力で、大文字と小文字が変換されて困る。 全て …