Mac、iPhone、iPad

アップル製品の悩み解決!

Mac

Mac、複数のフォルダ・ファイルの情報を、まとめて合計で見る方法

複数のフォルダ・ファイルの情報を、まとめて見る方法です。

まずは、1つのファイルの情報を表示する場合

ファイルを選んで右クリックで「情報を見る」

これで、1つのファイルやフォルダの情報が見れます。

複数ファイルの情報を表示する場合

複数のフォルダ・ファイルをまとめて選択してください。

そして、右クリックします。

ここで「情報を見る」を選択すると、個別の複数のファイルの情報が表示されます。

2つや3つ程度のファイル数なら、これでも問題ありません。

しかし、例えば、数十個のファイルやフォルダを選択した場合は、それぞれのファイルの情報が、選択した項目の数だけ、個別に複数表示されます。

画面上が、数十個のウィンドウで埋め尽くされ、大変なことになります。

まとめて合計で表示させる方法

次は複数のフォルダ・ファイルの情報を合算して表示する方法です。

複数のファイルサイズの合計値を、確認する時は、この方法です。

まずは、複数のフォルダ・ファイルをまとめて選択して、右クリックします。

「option」キーで「インスペクタを表示」

そこで「option」キーを押します。

そうすると、「情報を見る」が「インスペクタを表示」に変わります。

「インスペクタを表示」を選択すると、フォルダやファイルの情報が合算されて、複数項目の情報が表示されます。

複数のファイル容量の合計値などが、簡単に確認できますよ。

-Mac

関連記事

一発でMacの隠しファイルを表示する、Finderのショートカット

3つのキーを同時押し、たったそれだけで隠しファイルを表示させます。 Macのファインダーで、隠しファイルを一発表示 「command + shift + ドット」 Macのファインダーで、隠しファイル …

体験談、MacBookAirの13インチ、2018年Retinaディスプレイモデルを購入

MacBookAirの13インチ、2018年Retinaディスプレイモデルを購入しました。 メモリは8GB、ストレージのSSDは「256GB」にしました。 MacBookAirの2018年Retina …

体験談、MagicMouse2のシルバー、MacBookAir2017とセットで購入

アップル純正「MagicMouse2」は、高機能でかっこいい。 「Magic Mouse 2」 マジックマウス2の主な特徴です。 Bluetooth接続でワイヤレス ボタンもホイールもなし。 マウス表 …

iTunesのビデオ、ホームビデオが表示されない時の対処方法

iPhoneで撮影した動画を、iTunesに保存したのに、見当たらない・・・ iPhoneで撮影した動画を、iTunesに保存したのに見当たらない時の対処方法 iPhoneなどで、自分で撮影した動画を …

画像で解説、MSワードに、エクセルのリストを挿入して印刷する方法、差し込み文書

エクセルの名簿などを、ワードに挿入して印刷する方法です。 Microsoftワードなら、Windows版でもMac版でも、どちらでも操作は同じです。 MS-Wordの差し込み文書機能 まずはExcel …