Mac、iPhone、iPad

アップル製品の悩み解決!

Mac

画像で解説、新しいMacにiTunesを移行、曲データもプレイリストも全部まとめて引っ越しする設定方法

iTunesの「曲データ」や「プレイリスト」を、新しいMacに移行する方法です。

新しいMacにiTunesのデータをコピーする設定方法

元の「iTunes」フォルダを、新しいMacにコピー

「iTunes」フォルダを、移行先のMacに丸ごとコピーします。

元のMacの「iTunes」フォルダを、移行先の新しいMacのミュージックフォルダにコピーします。

これで移行元のMacから、移行先のMacへ、iTunesフォルダを、丸ごとコピーできました。

同時に新旧2台のMacが使えるならAirDropでも送信ができます。
Macが同時に使えないなら、一旦、iTunesフォルダを外部ストレージにバックアップしましょう。

「option」キーを押しながら、iTunesアプリを起動

移行先のMacで「iTunes」アプリをオプション起動。


Macのキーボードの「option」キーを押しながら、iTunesアプリのアイコンをクリックします。

通常のクリックとは違い、オプション起動では、「iTunesライブラリを選択」が可能です。

コピーしたiTunesフォルダを選択します。

「iTunes」フォルダの中にある、「iTunnes.Library.itl」ファイルを選択します。

これだけで、曲もビデオも、プレイリストも、移行完了です。

iTunesの曲、ビデオ、プレイリストも完全移行

新しいMacでiTunesが起動、元の状態とまったく同じです。

これで、全ての音楽ファイルが移行できました。
もちろん、曲だけじゃなく、プレイリストも全部まとめて移行できます。

そして、ミュージックビデオも、ホームビデオも、全ての動画ファイルが移行できます。

設定を細かくいじったりする必要なく、フォルダをコピーして、ライブラリを選択するだけなので簡単ですね。

新しいMacにiTunesを移行、曲データもプレイリストも全部まとめて引っ越しする設定方法でした。

-Mac

関連記事

Macの外付けHDDをフォーマット、ファイルシステム、パーティション方式の違い。

Macで外付けHDDを使う時のファイルシステムについて、まとめました。 Macで外付けHDDをフォーマット Mac標準の「ディスクユーティリティ」アプリでフォーマットします。 Macの外付けHDDをフ …

MacのWi-Fiパスワードを表示する方法、画像で具体的に解説

Macが接続しているWi-Fiのパスワードを表示する方法です。 まずは、今どのWiFiに接続しているかを確認します。 Mac上部のメニューバーにあるWiFiマークをクリックします。 WiFiの名前を「 …

Mac、複数のフォルダ・ファイルの情報を、まとめて合計で見る方法

複数のフォルダ・ファイルの情報を、まとめて見る方法です。 まずは、1つのファイルの情報を表示する場合 ファイルを選んで右クリックで「情報を見る」 これで、1つのファイルやフォルダの情報が見れます。 複 …

Macで記号や絵文字を一覧表から入力する方法

絵文字や記号は、「文字ビューア」の一覧表から入力できます。 Macで、絵文字や記号を、一覧表から選んで入力する方法 Macでは、「文字ビューア」の一覧表から、絵文字や記号を入力できます。 まずは、その …

Macの言語入力ソースの設定方法、ことえり環境設定

Macの日本語入力「ことえり」の環境設定の方法です。 Macの日本語入力の環境設定 Macの日本語入力「ことえり」では、次のような項目が設定できます。 ライブ変換 Windows風のキー操作 推測候補 …