Mac、iPhone、iPad

アップル製品の悩み解決!

Apple製品 Mac

体験談、MagicMouse2のスペースグレイ、MacBookAir2018とセットで購入

Macと色がお揃いの、スペースグレイの「MagicMouse2」を購入しました。


体験談、MagicMouse2のシルバー

マジックマウスは、シルバーとスペースグレイの2色です。

Macとマジックマウスの色を、スペースグレイで統一

MagicMouse2に、新色として、スペースグレイが加わりました。
これで、今までのシルバーとスペースグレイの2色が選べるようになりました。

グレーじゃなく、真っ黒で、あんまり可愛くないかも・・・

ちなみに、MacBookAir2018のカラーバリエーションは、シルバー、ゴールド、スペースグレイの3色です。

マジックマウスを開封

アップル製品らしく、箱はシンプルです。

箱を開けると、マウス本体だけがあります。

ライトニングケーブルの色も、マウスと同じ黒です。

マウス本体の下に、ライトニングケーブルと説明書が入っています。

ライトニングケーブルの色は、マジックマウス本体に合わせた黒で、色が統一されています。
私は、スペースグレイのつもりだったので、黒じゃなくて、ケーブルの色もグレイが良かった・・・

ちなみに、付属しているのはライトニングケーブルだけで、充電器は付属ではありません。

電源スイッチはマウス下面

これまでのマジックマウス2と同様に、マウスの下面に電源と、充電用のライトニング端子があります。

ライトニング端子で、Mac本体と有線接続すると、設定操作なしでペアリングが完了します。

電源オフの状態から、スイッチをスライドします。

電源スイッチは、スライド式です。

電源スイッチ部分が、緑色なら電源オンの状態です。

マジックマウスの電源をオンにすると、「緑色」になります。

スペースグレイは実質「黒」

マジックマウスは、グレイじゃなく、黒に見えます・・・

MacBookAir本体の色はスペースグレイですが、MagicMouse2の色はグレイじゃなくて実質「黒」です。

Mac本体とマウスの色を統一したくて、スペースグレイのMagicMouse2を購入したのですが、この色じゃ、色が統一って感じではありませんよね・・・

そこは、MagicMouse2「スペースグレイ」の残念なポイントです。

MagicMouse2、価格は9,800円。

MagicMouse2の価格は、アップル公式サイトでは9,800円(税別)です。
アップル公式サイトは、配送料は無料です。
アップル純正のアクセサリーは、ほとんどの家電量販店で割引をしていないので、アップル公式サイトで購入しても、値段は変わりません。

私は、ポイントがもらえる量販店で購入しました。

今までは、MacとMagicMouse2の色は、シルバーで統一

ちなみに、今まで私は、シルバーのMacBookAirとマジックマウスを使っていました。

個人的には、こっちの方が、白っぽくて可愛かった気がしてます・・・


体験談、MagicMouse2のシルバー

マジックマウスは、シルバーとスペースグレイの2色です。

-Apple製品, Mac

関連記事

Macのショートカットで見かけるキーボードの特殊キーの記号一覧

記号の意味がわからない。 ショートカットキーが、記号で表示される。 記号の意味がわからないと、せっかくのショートカットが使えませんよね。 Macでは、メニューバーの項目に、ショートカットキーが表示され …

iMovieで動画同士をピタっと揃える、吸い付くようにくっつく編集方法の切り替え

「iMovie」と「FinalCutProX」の編集で便利な「スナップ」機能です。 iMovieのスナップ機能 「スナップ機能」のON・OFFの切り替え方法です。 iMovieで、タイムライン内で編集 …

体験談、アップル純正「USB-C-USBアダプタ」、MacBookAir2018とセットで購入

アップル純正「USB-C-USBアダプタ」を購入しました。 MacBookAir2018には、USCタイプCが2つだけ。 MacBookAirと、USBタイプA機器の接続には、アダプターが必要です。 …

Macの言語入力ソースの設定方法、ことえり環境設定

Macの日本語入力「ことえり」の環境設定の方法です。 Macの日本語入力の環境設定 Macの日本語入力「ことえり」では、次のような項目が設定できます。 ライブ変換 Windows風のキー操作 推測候補 …

Mac、複数のフォルダ・ファイルの情報を、まとめて合計で見る方法

複数のフォルダ・ファイルの情報を、まとめて見る方法です。 まずは、1つのファイルの情報を表示する場合 ファイルを選んで右クリックで「情報を見る」 これで、1つのファイルやフォルダの情報が見れます。 複 …