Mac、iPhone、iPad

アップル製品の悩み解決!

Mac

Mac、「カタカナ入力」へショートカットでの切り替え方法

カタカナ入力は、キーボードの「Shift」+「かな」キーです。

Mac純正キーボードの言語入力モードの切り替え

Macでは、日本語入力と英字入力の切り替えにはキーボードの「英数」「かな」キーを使います。
これは、MacBookなどのノートタイプでも、iMacのようなデスクトップタイプでも、同じです。

  • 英字入力、キーボードの「英数」キー
  • ひらがな入力、キーボードの「かな」キー

カタカナ入力のキーボード

「カタカナ入力」はキーボードのキーがありませんが、ショートカットがあります。

  • カタカナ入力、キーボードの「Shift」+「かな」キー

このショートカットで、カタカナ入力に変わります。

ショートカットを押しても、カタカナ入力モードに切り替わらない場合は、言語入力モードをオンにする設定が必要です。

使用する言語入力モードを設定する方法

この設定をしていないと、カタカナ入力モードは使えません。

「システム環境設定」の「キーボード」で使用する言語入力モードの設定をします。

「入力ソース」のタブで、「カタカナ」にチェック

ここの「入力モード」にチェックをした言語だけが、ショートカットなどで切り替えて使用することが可能です。

チェックなしの場合は、ショートカットを使っても、その言語の入力モードは使えません。

言語入力を一覧から選択するキーボードショートカット

キーボードの「control」+「スペース」キーを押して言語選択。

キーボードの「control」を押しながら、「スペース」キーを押すと、入力言語の選択ができます。

  • 英字入力
  • ひらがな入力
  • カタカナ入力
  • 全角英字入力

入力モードで使用設定している言語が一覧から選べます。

以上が、Macで、カタカナ入力&全角英数字入力のショートカットでの切り替え方法でした。

-Mac

関連記事

Macの外付けHDDをフォーマット、ファイルシステム、パーティション方式の違い。

Macで外付けHDDを使う時のファイルシステムについて、まとめました。 Macで外付けHDDをフォーマット Mac標準の「ディスクユーティリティ」アプリでフォーマットします。 Macの外付けHDDをフ …

Macで接続するWi-Fiの優先順位を変更、画像で具体的に解説

Macが、遅いWiFiに繋がっちゃうとイライラしますよね。 外出先では、いろんなWiFiの電波を拾ってしまい、 速度の遅い無料WiFiに、なぜか繋がることもあります。 Macで接続したいWiFiの優先 …

体験談、MacBookAirの13インチ、2018年Retinaディスプレイモデルを購入

MacBookAirの13インチ、2018年Retinaディスプレイモデルを購入しました。 メモリは8GB、ストレージのSSDは「256GB」にしました。 MacBookAirの2018年Retina …

アップルウォッチでMacのロックが突然解除できなくなった時の対処方法

突然、AppleWatchで、Macのロックが解除できなくなちゃった。 AppleWatch、便利なMacのロック解除機能に、突然、不具合が発生。 Macのスリープ解除の時に、とっても便利なアップルウ …

体験談、MagicMouse2のシルバー、MacBookAir2017とセットで購入

アップル純正「MagicMouse2」は、高機能でかっこいい。 「Magic Mouse 2」 マジックマウス2の主な特徴です。 Bluetooth接続でワイヤレス ボタンもホイールもなし。 マウス表 …