Mac、iPhone、iPad

アップル製品の悩み解決!

Mac

iMovieで動画同士をピタっと揃える、吸い付くようにくっつく編集方法の切り替え

「iMovie」と「FinalCutProX」の編集で便利な「スナップ」機能です。

iMovieのスナップ機能

「スナップ機能」のON・OFFの切り替え方法です。

iMovieで、タイムライン内で編集中の動画同士をぴたっと吸い付くように、揃えてくっつく編集方法の切り替えについてです。

なんだか文章で書いたらよくわかりませんが、動画編集タイムラインでの「スナップ機能」のON・OFFの切り替え方法です。

微調整したいのに、ピタッと吸い付いて細かい移動ができない。

こんな経験ないですか?

iMovieのタイムラインで、動画の位置を微調整したいのに、ピタッと吸い付いて、動画同士が離れない。
動画同士を離そうとすると、一気に大きく動いてしまい、微調整が全然できない。

この挙動の原因は、スナップ機能がオンになっていることです。

こんな時には、スナップ機能をオフにすると、スムーズに動画を動かして、位置の微調整ができるようになります。

「表示」メニューで、「スナップ」の切り替え

iMovieの表示メニューでスナップの切り替えができます。

この「表示」の「スナップ」のチェックを消します。

スナップをOFFにすると、タイムラインで、くっつかずに動かせて、微調整ができるようになります。

ぴったりくっつけたいのに、なかなか揃わない。

こんな時は、逆に「スナップ」をONにしましょう。

「表示」メニューの「スナップ」にチェックを付けます。

これで、タイムラインで動画同士が、吸い寄せられるように、ピタッと、くっついて揃えられます。

「FinalCutProX」のスナップの切り替え

FinalCutProXでも表示メニューでスナップの切り替えができます。

FinalCutProXには、スナップ切替のアイコン

FinalCutProXでは、スナップ切替のショートカットアイコンがあります。

FinalCutProXでは、タイムラインの右上の部分に、スナップの切替専用の、ショートカットアイコンがあります。
アイコンでON・OFFの切替が、素早くできます。

iMovie、FinalCutProXでスナップの切り替え。

  • ぴったりくっつけたいのに、なかなか揃わない。
  • 微調整したいのに、ピタッと吸い付いて細かい移動ができない。

こんな時に素早く、スナップを切り替えて、動画編集のスピードをアップしましょう。

-Mac

関連記事

Mac「ライブラリ」フォルダを簡単に表示する方法

Macのライブラリフォルダを表示する、3つの方法です。 ライブラリフォルダを表示する3つの方法 「ライブラリ」フォルダは、隠しフォルダなので普通は表示されません。 「フォルダへ移動」でパス指定する方法 …

Macのトラックパッド、「3本指でドラッグ」の設定方法、簡単にドラッグ

Macのトラックパッドで、簡単にドラッグできる、3本指での操作方法の設定です。 ドラッグ操作は、Macのトラックパッドの弱点 これがトラックパッドで、「ドラッグ」する基本操作です。 1本指で物理的にト …

MacでDVDをコピーする方法、イメージファイルを作成してDVD-Rに書き込み

MacでDVDビデオを、ダビング・複製する方法を、画像で解説します。 MacでDVDビデオを複製・ダビングする方法、取り込みからコピーまで DVDビデオ形式の複製を、Macで作る方法を、画像で丁寧に紹 …

画像で解説、新しいMacにiTunesを移行、曲データもプレイリストも全部まとめて引っ越しする設定方法

iTunesの「曲データ」や「プレイリスト」を、新しいMacに移行する方法です。 新しいMacにiTunesのデータをコピーする設定方法 元の「iTunes」フォルダを、新しいMacにコピー 「iTu …

体験談、MacBookAirの13インチ、2018年Retinaディスプレイモデルを購入

MacBookAirの13インチ、2018年Retinaディスプレイモデルを購入しました。 メモリは8GB、ストレージのSSDは「256GB」にしました。 MacBookAirの2018年Retina …