Mac、iPhone、iPad

アップル製品の悩み解決!

Mac

iMovieで動画同士をピタっと揃える、吸い付くようにくっつく編集方法の切り替え

「iMovie」と「FinalCutProX」の編集で便利な「スナップ」機能です。

iMovieのスナップ機能

「スナップ機能」のON・OFFの切り替え方法です。

iMovieで、タイムライン内で編集中の動画同士をぴたっと吸い付くように、揃えてくっつく編集方法の切り替えについてです。

なんだか文章で書いたらよくわかりませんが、動画編集タイムラインでの「スナップ機能」のON・OFFの切り替え方法です。

微調整したいのに、ピタッと吸い付いて細かい移動ができない。

こんな経験ないですか?

iMovieのタイムラインで、動画の位置を微調整したいのに、ピタッと吸い付いて、動画同士が離れない。
動画同士を離そうとすると、一気に大きく動いてしまい、微調整が全然できない。

この挙動の原因は、スナップ機能がオンになっていることです。

こんな時には、スナップ機能をオフにすると、スムーズに動画を動かして、位置の微調整ができるようになります。

「表示」メニューで、「スナップ」の切り替え

iMovieの表示メニューでスナップの切り替えができます。

この「表示」の「スナップ」のチェックを消します。

スナップをOFFにすると、タイムラインで、くっつかずに動かせて、微調整ができるようになります。

ぴったりくっつけたいのに、なかなか揃わない。

こんな時は、逆に「スナップ」をONにしましょう。

「表示」メニューの「スナップ」にチェックを付けます。

これで、タイムラインで動画同士が、吸い寄せられるように、ピタッと、くっついて揃えられます。

「FinalCutProX」のスナップの切り替え

FinalCutProXでも表示メニューでスナップの切り替えができます。

FinalCutProXには、スナップ切替のアイコン

FinalCutProXでは、スナップ切替のショートカットアイコンがあります。

FinalCutProXでは、タイムラインの右上の部分に、スナップの切替専用の、ショートカットアイコンがあります。
アイコンでON・OFFの切替が、素早くできます。

iMovie、FinalCutProXでスナップの切り替え。

  • ぴったりくっつけたいのに、なかなか揃わない。
  • 微調整したいのに、ピタッと吸い付いて細かい移動ができない。

こんな時に素早く、スナップを切り替えて、動画編集のスピードをアップしましょう。

-Mac

関連記事

体験談、MagicMouse2のシルバー、MacBookAir2017とセットで購入

アップル純正「MagicMouse2」は、高機能でかっこいい。 「Magic Mouse 2」 マジックマウス2の主な特徴です。 Bluetooth接続でワイヤレス ボタンもホイールもなし。 マウス表 …

MacとiPhoneで英語の大文字と小文字の強制変換の対処方法。Pages、 Numbers、Keynote

英語の大文字と小文字が強制的に変換される時の対処方法を紹介します。 MacとiPhoneのiWorks「Pages、Numbers、Keynote」 英字入力で、大文字と小文字が変換されて困る。 全て …

Macでカラーコードをコピー、画面の色の数字の調べ方「Digital Color Meter」標準アプリ

Macの画面に表示されている色と、同じ色を使いたい。 Macの標準アプリ「Digital Color Meter」を使って、画面に表示されている色のカラーコードを調べる方法です。 「Digital C …

Mac、引用符の自動変換をやめたい、スマート引用符の設定方法

Macで、”引用符”を勝手に変換させない設定方法です。 ‘シングルコーテーション’ “ダブルコーテーション” この引用符が勝手に …

Mac「表示するためのアクセス権がないため、開けませんでした。」プレビューアプリで画像ファイルが開けない。

突然の警告で、ファイルが開けない時の、対処方法です。 「表示するためのアクセス権がないため、開けませんでした。」 「表示するためのアクセス権がないため、開けませんでした。」 「表示するためのアクセス権 …