Mac、iPhone、iPad

アップル製品の悩み解決!

Mac

Macで接続するWi-Fiの優先順位を変更、画像で具体的に解説

Macが、遅いWiFiに繋がっちゃうとイライラしますよね。

外出先では、いろんなWiFiの電波を拾ってしまい、
速度の遅い無料WiFiに、なぜか繋がることもあります。

Macで接続したいWiFiの優先順位を決める方法を紹介します。

ネットワークの設定を開く。

メニューバーのリンゴマークから、
「システム環境設定」「ネットワーク」を選択します。

メニューバーのWiFiマークから「ネットワーク環境設定を開く」でもOKです。

Wi-Fi設定の詳細を開く。

ネットワークの設定で、WiFiを選択して、「詳細」をクリックします。

Wi-Fiの詳細設定で、優先順位を変更する。

詳細設定の中央部分に、今までに接続して「使ったことのあるネットワーク」が表示されます。

ここで、優先的に接続したいWiFiを、ドラッグして上に移動します。

接続の優先順位は、上から下へ順番に決まります。
 

もう使わないWiFiの接続先があったら、「+」「ー」ボタンの、マイナスボタンで消去することができます。

-Mac

関連記事

Macの外付けHDDをフォーマット、ファイルシステム、パーティション方式の違い。

Macで外付けHDDを使う時のファイルシステムについて、まとめました。 Macで外付けHDDをフォーマット Mac標準の「ディスクユーティリティ」アプリでフォーマットします。 Macの外付けHDDをフ …

MacでDVDをコピーする方法、イメージファイルを作成してDVD-Rに書き込み

MacでDVDビデオを、ダビング・複製する方法を、画像で解説します。 MacでDVDビデオを複製・ダビングする方法、取り込みからコピーまで DVDビデオ形式の複製を、Macで作る方法を、画像で丁寧に紹 …

体験談、MagicMouse2のスペースグレイ、MacBookAir2018とセットで購入

Macと色がお揃いの、スペースグレイの「MagicMouse2」を購入しました。 体験談、MagicMouse2のシルバー マジックマウスは、シルバーとスペースグレイの2色です。 Macとマジックマウ …

Mac外付けHDD「パーティション作成」ボタンが選択できない時の対処方法

Macの外付けHDDで、パーティションの分割ができない時の対処方法です。 Macの「ディスクユーティリティ」アプリ Macの外付けHHDで「パーティション作成」が半透明のグレーアウトになって、ボタンが …

MacのNumbersアプリ、ミニチュアシートでヘッダーとフッターの設定

Mac標準の表計算アプリ「Numbers」、ヘッダーとフッターの設定方法です。 Apple純正アプリの「Numbers」 Mac標準のNumbers、無料でインストールできます。 Mac標準の表計算ア …