Mac、iPhone、iPad

アップル製品の悩み解決!

Mac

Macで記号や絵文字を一覧表から入力する方法

絵文字や記号は、「文字ビューア」の一覧表から入力できます。

Macで、絵文字や記号を、一覧表から選んで入力する方法

Macでは、「文字ビューア」の一覧表から、絵文字や記号を入力できます。

まずは、その「文字ビューア」を表示させる方法です。

「文字ビューア」を表示させる方法

「システム環境設定」から「キーボード」を選びます。

「絵文字ビューアを表示」をチェック

ここが「文字ビューア」の表示設定です。

「キーボード」タブを選択して、「メニューバーにキーボードビューアと絵文字ビューアを表示」をチェックします。

これで、メニューバーから「文字ビューア」が表示できるようになります。

メニューバーで「文字ビューア」を表示

メニューバーの、「あ」のアイコンをクリックします。

「ことえり」は、メニューバーの「あ」のアイコンです。
入力モードが英数字の時は、「A」のアイコンです。

ことえりの設定から、「絵文字と記号を表示」を選択します。

これが「文字ビューア」です。

一覧表から、絵文字や記号を選んで、ダブルクリック。

入力したい絵文字や記号を、一覧表から選びます。
入力する記号が見つかったら、「ダブルクリック」すれば、その記号が入力できます。

  • 絵文字
  • 囲み文字
  • 箇条書き/星
  • 括弧/引用符
  • 漢字
  • 句読点
  • 象形文字
  • 数学記号
  • 数字
  • 通貨記号
  • 日本語かな
  • 標識/標準記号
  • 文字様記号
  • 矢印

これだけの種類の、絵文字や記号が入力できますよ。

-Mac

関連記事

Macで接続するWi-Fiの優先順位を変更、画像で具体的に解説

Macが、遅いWiFiに繋がっちゃうとイライラしますよね。 外出先では、いろんなWiFiの電波を拾ってしまい、 速度の遅い無料WiFiに、なぜか繋がることもあります。 Macで接続したいWiFiの優先 …

iMovieで動画同士をピタっと揃える、吸い付くようにくっつく編集方法の切り替え

「iMovie」と「FinalCutProX」の編集で便利な「スナップ」機能です。 iMovieのスナップ機能 「スナップ機能」のON・OFFの切り替え方法です。 iMovieで、タイムライン内で編集 …

Macの言語入力ソースの設定方法、ことえり環境設定

Macの日本語入力「ことえり」の環境設定の方法です。 Macの日本語入力の環境設定 Macの日本語入力「ことえり」では、次のような項目が設定できます。 ライブ変換 Windows風のキー操作 推測候補 …

Mac、「カタカナ入力」へショートカットでの切り替え方法

カタカナ入力は、キーボードの「Shift」+「かな」キーです。 Mac純正キーボードの言語入力モードの切り替え Macでは、日本語入力と英字入力の切り替えにはキーボードの「英数」「かな」キーを使います …

アップルウォッチでMacのロックが突然解除できなくなった時の対処方法

突然、AppleWatchで、Macのロックが解除できなくなちゃった。 AppleWatch、便利なMacのロック解除機能に、突然、不具合が発生。 Macのスリープ解除の時に、とっても便利なアップルウ …