Mac、iPhone、iPad

アップル製品の悩み解決!

Mac

Macの言語入力ソースの設定方法、ことえり環境設定

Macの日本語入力「ことえり」の環境設定の方法です。

Macの日本語入力の環境設定

Macの日本語入力「ことえり」では、次のような項目が設定できます。

  • ライブ変換
  • Windows風のキー操作
  • 推測候補表示
  • 句読点の種類
  • 数字を全角入力
  • 変換学習のリセット

「システム環境設定」の「キーボード」

日本語入力の設定は、「システム環境設定」の「キーボード」で行います。

「キーボード」の「入力ソース」

「入力ソース」のタブが、日本語の環境設定です。

設定画面が出てこない?

この「入力ソース」のタブでは、「ライブ変換」や「Windows風のキー操作」、「句読点の種類」などが見当たりません。
などが見当たりません。

下にスクロールできます。

実は私、この下へスクロールを発見するのに手こずりました。

この画面は、固定画面のように見えますが、下にスクロールできます。

スクロールすると、下から「ライブ変換」や「Windows風のキー操作」などの設定項目が、ぞろぞろとでてきます。

これで私は、スッキリ解決しました。

-Mac

関連記事

MacのNumbersアプリ、ミニチュアシートでヘッダーとフッターの設定

Mac標準の表計算アプリ「Numbers」、ヘッダーとフッターの設定方法です。 Apple純正アプリの「Numbers」 Mac標準のNumbers、無料でインストールできます。 Mac標準の表計算ア …

Macのショートカットで見かけるキーボードの特殊キーの記号一覧

記号の意味がわからない。 ショートカットキーが、記号で表示される。 記号の意味がわからないと、せっかくのショートカットが使えませんよね。 Macでは、メニューバーの項目に、ショートカットキーが表示され …

画像で解説、Macの起動時にログイン画面で、ゲストユーザーを非表示する設定方法

ゲストユーザーを使わないなら、ログイン画面で非表示にできます。 Macの起動時に、ゲストユーザーを表示しない方法 ゲストユーザーが表示されると、ログインのたびに、一手間増える。 ゲストユーザーを非表示 …

Macキーノートアプリで写真を図形で切り取るマスク、丸や星形なんでもOK

Macの「Keynote」で、写真をいろんな形に切り取る方法です。 Macの「Keynote」では、2種類の写真の切り取り方法 Macのキーノートアプリには、写真を図形で切り取る方法が2つあります。 …

Macでカラーコードをコピー、画面の色の数字の調べ方「Digital Color Meter」標準アプリ

Macの画面に表示されている色と、同じ色を使いたい。 Macの標準アプリ「Digital Color Meter」を使って、画面に表示されている色のカラーコードを調べる方法です。 「Digital C …