Mac、iPhone、iPad

アップル製品の悩み解決!

Mac

Mac、「カタカナ入力」へショートカットでの切り替え方法

カタカナ入力は、キーボードの「Shift」+「かな」キーです。

Mac純正キーボードの言語入力モードの切り替え

Macでは、日本語入力と英字入力の切り替えにはキーボードの「英数」「かな」キーを使います。
これは、MacBookなどのノートタイプでも、iMacのようなデスクトップタイプでも、同じです。

  • 英字入力、キーボードの「英数」キー
  • ひらがな入力、キーボードの「かな」キー

カタカナ入力のキーボード

「カタカナ入力」はキーボードのキーがありませんが、ショートカットがあります。

  • カタカナ入力、キーボードの「Shift」+「かな」キー

このショートカットで、カタカナ入力に変わります。

ショートカットを押しても、カタカナ入力モードに切り替わらない場合は、言語入力モードをオンにする設定が必要です。

使用する言語入力モードを設定する方法

この設定をしていないと、カタカナ入力モードは使えません。

「システム環境設定」の「キーボード」で使用する言語入力モードの設定をします。

「入力ソース」のタブで、「カタカナ」にチェック

ここの「入力モード」にチェックをした言語だけが、ショートカットなどで切り替えて使用することが可能です。

チェックなしの場合は、ショートカットを使っても、その言語の入力モードは使えません。

言語入力を一覧から選択するキーボードショートカット

キーボードの「control」+「スペース」キーを押して言語選択。

キーボードの「control」を押しながら、「スペース」キーを押すと、入力言語の選択ができます。

  • 英字入力
  • ひらがな入力
  • カタカナ入力
  • 全角英字入力

入力モードで使用設定している言語が一覧から選べます。

以上が、Macで、カタカナ入力&全角英数字入力のショートカットでの切り替え方法でした。

-Mac

関連記事

画像で解説、Macの起動時にログイン画面で、ゲストユーザーを非表示する設定方法

ゲストユーザーを使わないなら、ログイン画面で非表示にできます。 Macの起動時に、ゲストユーザーを表示しない方法 ゲストユーザーが表示されると、ログインのたびに、一手間増える。 ゲストユーザーを非表示 …

Macでカラーコードをコピー、画面の色の数字の調べ方「Digital Color Meter」標準アプリ

Macの画面に表示されている色と、同じ色を使いたい。 Macの標準アプリ「Digital Color Meter」を使って、画面に表示されている色のカラーコードを調べる方法です。 「Digital C …

iMovieで動画同士をピタっと揃える、吸い付くようにくっつく編集方法の切り替え

「iMovie」と「FinalCutProX」の編集で便利な「スナップ」機能です。 iMovieのスナップ機能 「スナップ機能」のON・OFFの切り替え方法です。 iMovieで、タイムライン内で編集 …

Macのショートカットで見かけるキーボードの特殊キーの記号一覧

記号の意味がわからない。 ショートカットキーが、記号で表示される。 記号の意味がわからないと、せっかくのショートカットが使えませんよね。 Macでは、メニューバーの項目に、ショートカットキーが表示され …

MacのNumbersアプリ、ミニチュアシートでヘッダーとフッターの設定

Mac標準の表計算アプリ「Numbers」、ヘッダーとフッターの設定方法です。 Apple純正アプリの「Numbers」 Mac標準のNumbers、無料でインストールできます。 Mac標準の表計算ア …