Mac、iPhone、iPad

アップル製品の悩み解決!

Mac

Mac、引用符の自動変換をやめたい、スマート引用符の設定方法

Macで、”引用符”を勝手に変換させない設定方法です。

  • ‘シングルコーテーション’
  • “ダブルコーテーション”

この引用符が勝手に変換される機能は、「スマート引用符」と言います。
残念ですが、この機能、あんまりスマートじゃないんですよね。

正確な文字入力が要求されるプログラミングなどでは、勝手に文字が自動変換されるのは迷惑な機能です。

この引用符の自動変換をオフにする設定方法を紹介します。

Macで引用符の自動変換をオフにする設定方法

スマート引用符の使用停止方法

「システム環境設定」の「キーボード」を選択します。

「スマート引用符」のチェックを消す。

この「スマート引用符」のチェックを外します。

「キーボード」設定の「ユーザー辞書」タブにある、「スマート引用符とスマートダッシュを使用」のチェックを消します。

Mac標準テキストエディットの設定

テキストアプリでも、スマート引用符の設定

テキストアプリでは、独自にスマート引用符の設定があります。

Mac全体の設定は、「システム環境設定」の「キーボード」ですが、標準テキストアプリには独自のスマート引用符の設定があります。

メニューバーの環境設定

標準テキストエディットのメニューバーから、「環境設定」に進みます。

2つのチェックを消す。

チェックマークを外します。

  • スマート引用符
  • スマートダッシュ記号

この2つのチェックを消すと、テキストエディットアプリでも、スマート引用符の自動変換が停止できます。

スマート引用符の自動変換を停止して、快適にテキスト入力しましょう。

-Mac

関連記事

アップル純正DVDドライブ、メリットとデメリット、USBハブが使えない。

アップル純正のDVDドライブです。 製品名、Apple USB SuperDrive 型番、MD564ZM/A、A1379 このアップル純正DVDドライブの他にも、安くて、便利で、性能がいい製品は、数 …

Macキーノートアプリで写真を図形で切り取るマスク、丸や星形なんでもOK

Macの「Keynote」で、写真をいろんな形に切り取る方法です。 Macの「Keynote」では、2種類の写真の切り取り方法 Macのキーノートアプリには、写真を図形で切り取る方法が2つあります。 …

Macでマウスカーソルも含めて、スクリーンショットを撮る方法、Mojaveでグラブは廃止

Macでカーソル入りのスクショの方法です。 Mac標準の「スクリーンショット」アプリを使って、マウスカーソルが入ったスクリーンショットを撮る方法を紹介します。 Macでのスクリーンショット ショートカ …

Mac「表示するためのアクセス権がないため、開けませんでした。」プレビューアプリで画像ファイルが開けない。

突然の警告で、ファイルが開けない時の、対処方法です。 「表示するためのアクセス権がないため、開けませんでした。」 「表示するためのアクセス権がないため、開けませんでした。」 「表示するためのアクセス権 …

Macのショートカットで見かけるキーボードの特殊キーの記号一覧

記号の意味がわからない。 ショートカットキーが、記号で表示される。 記号の意味がわからないと、せっかくのショートカットが使えませんよね。 Macでは、メニューバーの項目に、ショートカットキーが表示され …